【報告】7月26日(土)たかつコミュニティフレンド
7月26日(土)13時から、てくのかわさき調理実習室で行いました。親子3組の参加でした。酷暑が続いているので、冷たいデザート、クリーム白玉あんみつを皆んなで作りました。
白玉粉をこねて丸く団子にするのは、昨年も作っているのでうまく出来ました。
今回は、抹茶白玉とカボチャパウダーを入れて3色作りました。
器に3色の白玉とみかん、桃、粒あん、かんてんを入れ、アイスクリームを載せて完成です。冷たさと美味しさに皆さん大満足でした。
次回は、8月23日(土)です。
たかつコミュニティフレンドとは
障がいのある人達の後見制度がうまく進まない現状に鑑みて制度を使わずにできる支援活動をしています。「コミュニティフレンド」は支援者という立場ではなく「友達」という立場で障がいのある人のそばにいてくれる人です。原則、第4土曜日の午後1時~午後3時で開催しています。