コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

かわさき障がい者権利擁護センター

  • HOME
  • かわけんとは
    • 団体情報
    • 法人後見
    • 啓発・相談
    • 個別相談
    • 折々のコラム
    • あんしんノート普及活動
  • 会報はばたき
  • たかつコミュニティフレンド
  • お知らせと報告
  • お問い合わせ
  • リンク

お知らせと報告

  1. HOME
  2. お知らせと報告
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 kawakeneditor お知らせと報告

《募集》たかつコミュニティフレンド7月

たかつコミュニティフレンド7月開催のお知らせ 日 時 :令和7年7月26日(土)13:00~15:00 場 所 :てくのかわさき「調理室実習室」 すること:「クリーム白玉あんみつ」作り 材料費 :400円 持ち物 :マス […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 kawakeneditor お知らせと報告

【報告】第17回 社員総会 (2025年度)

 令和7年7月18日(水)福祉施設「ちどり」第2会議室において「第17回社員総会」を行いました。  議事につきましてはすべて承認されました。活動報告・活動計画につきましては下記をご覧ください。 《理事長あいさつ》 当法人 […]

2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 kawakeneditor お知らせと報告

【報告】学習会「成年後見制度の実際」

 令和6年9月10日(火)川崎市総合自治会館 大会議室2・3に於いて、学習会を行いました。テーマは「成年後見制度の実際」で、参加者は51名でした。  神谷理事長の挨拶に続き、かわけんの法人後見ケース4件について、かわけん […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 kawakeneditor お知らせと報告

【報告】第 16回 社員総会(2024年度)

 令和6年6月19日(水)t地域福祉施設「ちどり」第2会議室において13時から「第16回社員総会」を開催しました。 議事につきましてはすべて承認されました。活動報告・活動計画につきましては下記をご覧ください。 《理事長あ […]

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 kawakeneditor お知らせと報告

【報告】第15回社員総会(2023年度)

 6月14日(水)午後1時から地域福祉施設「ちどり」会議室において、参集型で開催しました。 ≪会長挨拶より≫  コロナ禍であっても、ZOOMによるオンライン会議で運営委員会及び後見事業部会の活動を継続してきた。活動を止め […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kawakeneditor お知らせと報告

【報告】学習会「困ったことに対応するために」

 令和5年2月10日(金)地域福祉施設「ちどり」に於いて学習会を行いました。コロナ禍でもあり、参加団体所属の会員限定で少人数の募集になりました。対面での学習会は3年ぶりで、積雪の予報の中15名の参加がありました。 《重症 […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 kawakeneditor お知らせと報告

【報告】第14回社員総会(2022年度)

第14回社員総会を開催しました。 日時  2022年6月20日(月)18:30~20:30 場所  オンライン     …理事長挨拶…  コロナ禍が2年を越え、新し生活様式に慣れてきたとも言える状況と […]

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 水山昭徳 お知らせと報告

ホームページを公開しました

4月6日はNPO法人 かわさき障がい者権利擁護センター(かわけん)の設立日です。この日に合わせてホームページを公開しました。

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 水山昭徳 お知らせと報告

【報告】令和2年度学習会 オンライン開催

母親のための遺言書&新型コロナの中での避難(防災) 日時:令和2年11月11日(水)10:00~11:30 今回の主なテーマは「遺言」です。 障がいのある人の親亡き後の心配の一つは相続です。障がいのある人もそのきょうだい […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 水山昭徳 お知らせと報告

【報告】令和元年度学習会 自分にとっての「よい避難」とは?

日時:令和2年3月9日(月)10:00~11:30 場所:川崎市総合福祉センター(エポック中原)7階  第3会議室 昨年の台風19号は、川崎市内にも多くの被害をもたらし、「避難」を「現実の問題」として考えねばならない事態 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • お知らせと報告
  • たかつコミュニティフレンド
  • 会員のページ
  • 折々のコラム

月別アーカイブ

  • HOME
  • 団体情報
  • 法人後見
  • 啓発・相談
  • 個別相談
  • 折々のコラム
  • あんしんノート普及活動
  • 会報はばたき
  • たかつコミュニティフレンド
  • お知らせと報告
  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 会員のページ

Copyright © かわさき障がい者権利擁護センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

制作協力Webかわさき 59943
MENU
  • HOME
  • かわけんとは
    • 団体情報
    • 法人後見
    • 啓発・相談
    • 個別相談
    • 折々のコラム
    • あんしんノート普及活動
  • 会報はばたき
  • たかつコミュニティフレンド
  • お知らせと報告
  • お問い合わせ
  • リンク