【報告】8月23日(土)たかつコミュニティフレンド
地域福祉施設「ちどり」第2会議室において13時から行いました。猛暑が続く中、親子1組と個人2人の参加がありました。
「身近なものを使って絵を描こう」ということで、ナイロン袋やボール、綿棒などを使って作成しました。花弁はナイロン袋を縛って裏返し、中にボールを入れて絵具を付けて、画用紙に押し付けます。2,3回練習すると上手く描けるようになりました。少しづつ色を変えることで奥行きが出ます。綿棒で花芯を書き、葉っぱはトイレットペーパーの芯を使いました。
2枚作成して、好みのものを額に入れました。額に入れるとより素敵な絵になりました。お部屋に飾ってくれると嬉しいです。
次回は、第3土曜日の9月20日(土)の予定です。
たかつコミュニティフレンドとは
障がいのある人達の後見制度がうまく進まない現状に鑑みて制度を使わずにできる支援活動をしています。「コミュニティフレンド」は支援者という立場ではなく「友達」という立場で障がいのある人のそばにいてくれる人です。原則、第4土曜日の午後1時~午後3時で開催しています。