【報告】4月26日(土)たかつコミュニティフレンド

 地域福祉施設「ちどり」に於いて、13時からたかつコミュニティフレンドを行いました。
 今月は恒例の「母の日プレゼント」カーネーションを作りました。親子での参加が2組とお1人での参加が2人でした。
 今回は、薄いオレンジのカーネーション・明るいオレンジのカーネーション・紫色などのグラデーションのカーネーションの3本作りました。ピンクの光沢紙に包んでリボンを付けると、素敵な花束になりました。予定の時間よりも早く出来上がりました。とても楽しい時間でした。終わった後、「来年はカーネーション5本にする?」とスタッフの間で話がでました。

 次回は、5月24日(土)を予定しております。

たかつコミュニティフレンドとは
 障がいのある人達の後見制度がうまく進まない現状に鑑みて制度を使わずにできる支援活動をしています。「コミュニティフレンド」は支援者という立場ではなく「友達」という立場で障がいのある人のそばにいてくれる人です。原則、第4土曜日の午後1時~午後3時で開催しています。